経済は文化人類学

連載掲載日です。
  
私はとても経済ニュースが好きです。
日経新聞は紙では取っていませんが
電子版の有料会員ですし、
WBS(ワールドビジネスサテライト)と日経プラス10を録画してほぼ毎日見ています。
連載されている「私の履歴書」もネットで大体読んでいます。
ここ最近のお気に入りは岡本綾子さんとニトリの社長さんのお話でした。
お二方ともぶっ飛んでます。
浅丘ルリ子さんの回も当時の芸能人の動向が見れて楽しかったです。
  
経済好きは別に知的アピールではなく
小さい頃から本当に好きだったのです。
思い返せば小学生の頃からきっちり新聞の経済面に目を通していました。
企業情報、景気動向、新商品開発
経済活動にはそれを動かす人たちの心が反映されます。
お金というのは人の欲望の象徴のように言われますが
人の願いの象徴でもあると思うのです。
  
お金で全てが解決するとは思いませんが
使い方次第で人や国を良くも悪くもするのも現実です。
そんなお金の流れを通じて、今この国や社会は何処に行こうとしているのか
世界はどういう方向に行くのかということを考える手がかりにしています。
  
と言っても経済博士になるほどの経済通というわけでもなく
そこから見える人間模様が好きなミーハーな経済好きです。
今日はそんな私が好きな経済の切り口を人生にも適用できないかな
と思って書いてみました。
  
よろしければご覧ください。
  
http://am-our.com/love/321/13015/